「バンコクに飽きたらパタヤへ行こう!」その2
サワディカップ!
タイのディープな世界を求めて、旅するサスライダーですw
このコーナーでは、私が旅したディープな町の中で、お勧めスポットをお届けします。
前回お届けしたパタヤネタはいかがでしたでしょうか。
今日もディープなネタをお届けしたいと思います。
さて、今回はバービアの遊び方についてです。
実はタイの中でも最大級のバービア郡が一同に会しているのが、ここパタヤなんですね。
その正確な数は誰も知らない。。。おそらく数千とかの単位でしょう。
とにかく中心地だけでなく、いたるところにバービアだらけ。
パタヤに住んでるタイ人に
「サスライダーさん、なんで、そんなところのバービアしってるんですかw」
ってよく言われます(笑
現地の人も知らないほどバービアがあるってことなんですね。
んで、そんなところで、面白い出会いがあったりするわけです。
そんな中でも、比較的行きやすい場所のひとつをご紹介します。
それは、ナックルアです。
ナックルアはビーチロードの起点より北のエリアを指し、のんびり感満載のバービアがあります。
パタヤヌア(ノースロード)より北部ですね。
リゾートホテルなどがあり、高級コンドが立ち並ぶエリアでもあります。
この、のんびり感がまたいいんですよ^^;
どこぞやで踊ってる誰かみたいに(笑)
やれドリンクおごれだのチップよこせだの、だいたいチップはサービスに満足したら渡すもんでしょ!
それを要求するの?って。。。。
おっと、熱く語ってしまいました(^^;
それはさておき、大体、英語は通じます。
日本語はまず無理かな?タイ語は通じます。。。って当たり前か(ーー;
でも、簡単なタイ語をちょっとだけ覚えていくとめちゃくちゃもてますよwww
元々、日本人は、それだけでブランドなんで!
しかも、翻訳アプリなんて便利なものがあるじゃないですか!!!
これは使うべきしろものですね。
もてない?草食系男子にもお勧めなアメージングタイランド。
次回もディープなパタヤネタをお届けしますので、こうご期待!
サスライダー
最新記事 by サスライダー (全て見る)
- タイへ観光に行ったら絶対に行きたいお店!(パタヤグルメ編)part 6 - 2015年8月30日
- タイへ観光に行ったら絶対に行きたいお店!(ウドンターニー グルメ編)part 5 - 2015年6月14日
- 経営コンサルタントが教える、街で見かけたうまい集客の方法Vol.3(タイ編) - 2015年5月25日
おすすめ記事はこちら