タイへ観光に行ったら絶対に行きたいお店!(パタヤグルメ)part 2
サワディカップ!(こんにちは!)
タイのディープな世界を求めて、旅するサスライダーですw
現地より実況生中継でうまい店を紹介しております。
さて、今回も引き続きテーマは「肉」です(笑
しかも、今回はディープなところw
パタヤの高ウマ!タイ式焼肉ムーガタ「チャン」の店 Bae ka din
今回のお店の場所はサウスロードとサードロードの交差点より、スクンビット通り方面へ歩いて数分、左手にあります。
昔は、タイ語の看板だけでしたが、なんと今回取材に行ったら、日本語の文字も書いてあります!!
お店の雰囲気はこんな感じ。
野外のレストランですが、屋根があるところもあります。
掘りごたつ?みたいに座れる場所もあるんですよー
屋外には大型プロジェクターも設置してあり、サッカー観戦で盛り上がっている日なんかもあったりしますw
タイ式焼肉「ムーガタ」を極上肉で
んで、肝心のタイ式焼肉「ムーガタ」ですが、こちらはオーナーのこだわりで、いい肉を使っています。
ひとくちにムーガタといってもやっぱりピンキリで、安い店だと、ゴムみたいな肉がでてくることもあって、がっかりしたこともありましたが、ここは、本当に美味しいお肉を提供してくれますので、安心です^^
「ムーガタ」のお作法(食べ方)
では、早速、食べ方をご紹介しますね。
まず、炭焼きの「しちりん」にジンギスカンで使うような鍋?を上に載せます。
(店員さんがやってくれます)
そして、上の写真のように、鍋のくぼみの部分に汁を入れます。
んで、脂身をまんべんなく鍋に塗り、一番上に脂身を載せます。
これで、準備OK!
早速、肉を焼きますw
周りの汁の部分には野菜などを入れていきます。
下の写真がタイ式焼肉「ムーガタ」のタレですが、ちょっと変わった食べ方もご紹介しちゃいますw
それは、このタレに「黄金の焼肉のタレ」を半分混ぜるんですwww
これは、マジうま!!!
言葉では言い表せません^^;
日本人にやさしいお店!
タイ式焼肉「ムーガタ」、どうでした?
現地のこんなディープでアロイ(タイ語でおいしいの意味)なお店に行ってみたくありませんか?
せっかくの海外旅行、おいしいもの食べたいですよね!
ただ、海外旅行につきものなのが、言葉の壁・・・。
タイの現地のお店でうまく注文できるか分からない・・・と、ご心配の方に朗報です。
オーナーのチャンさんは日本語が通じます(笑)
安心してタイのグルメをお召し上がりくださいませ!
今回ご紹介したお店
Bae ka din – แบกะดิน3
行きたくなったらシェア!
サスライダー
最新記事 by サスライダー (全て見る)
- タイへ観光に行ったら絶対に行きたいお店!(パタヤグルメ編)part 6 - 2015年8月30日
- タイへ観光に行ったら絶対に行きたいお店!(ウドンターニー グルメ編)part 5 - 2015年6月14日
- 経営コンサルタントが教える、街で見かけたうまい集客の方法Vol.3(タイ編) - 2015年5月25日
おすすめ記事はこちら