「経営コンサルタントが教える、街で見かけたうまい集客の方法 Vol.2」

title

あけましておめでとうございます!いよいよ2015年がスタート しました。

新年を迎えて、気持ちを新たに、ご自分のビジネスに取り 組みたい。

そう決意された方も多くいるのではないかと思います。

 

こちらのコーナーでは、経営コンサルタントのsakaiが、あなたの ビジネスに役立つ集客の方法をお伝えしたいと思います。

 

。。。。。

。。。。。

 

でも、ちょっと待って!

 

なんで、このタイミングでこの記事が上がってんの?と思ってませんか?

大体、世間はお休みでしょ?

なのにこのタイミングでこんなこと書いてる って、どうせ、年末に書いて、年明けてからアップしたんじゃないの?

あぁ、こいつ暇なんだよ。

きっと「年越しぼっち」なんじゃない?

 

。。。。。

。。。。。

 

そんな読者の声が聞こえてきそーですが、ご想像にお任せします(泣

まぁ、そんな話はどうでもいいですが、第二回目は、 「清水寺へ続く参道での顧客獲得バトル!繁盛店とそうじゃないところは何が違う?」 ということについてお伝えしたいと思います。

年の瀬も押し迫った12月28日。

京都の観光名所である清水寺を訪れました。

 

参道写真1

参道写真2

 

参道を登ると清水寺があり、その両脇にはお土産やさんやお茶屋さんが軒を連ねています。

年の瀬ということもあり、写真のように観光客でごった返しているのがわかりますよね。

ということはこの条件の場合、立地はほとんど関係ないわけです。

だって、列を連ねて観光客がこの参道を歩いて通りますよね?

だから、自分の店が観光客の目に触れないわけはないですよね?

つまり、条件はほぼ一緒なんです。

 

なのに、繁盛店とそうでない店ができてしまう。

では、具体的に見ていきましょう。

 

繁盛店1

繁盛店2

こちらの2軒は繁盛店の様子です。

こちらの2店は全然違う系統の店ですが、共通項がありました。

 

それは「試食」ですw

え?それだけ? そーなんです。

それだけです(笑

 

。。。。。

。。。。。

 

それじゃ、わからん!とか怒られそうなんで、実際にそのうちの 一つに入ってみましたw

まず、入り口で威勢のいいお兄さんが声掛けをしていて、お茶と一緒に 試食品を振舞っています。

営業トークは「中で座れますよ。お茶でも飲んでいきませんか?」ですv

店の奥には椅子があります。

 

座って、試食品を食べてお茶を飲んで。。。おっと、目の前に今食べた 品物が売っているではありませんか!

しかも、それぞれの味の試食付き!!

んで、全部の試食ができるようになり、その目の前に商品が並んで いるんですね。

 

試食棚写真

 

んで、行列ができちゃってますwww(店側の思う壺ですね)

これで、買っちゃいますv

 

あ”、私も買っちゃいました(苦笑

 

つまり、それぞれの位置に売れるための仕組みづくりができてるってこと なんですね。

このように、点で物事を捉えるのではなく、それを繋いで線にして、そこから 面で捉えるというような考え方が必要になってきます。

 

いかがでしたでしょうか? 気持ち新たになった今こそ、あなたのビジネスに取り入れてみてはいかがで しょうか。

 

それでは、また次回に、乞うご期待!